https://www.vissenburg.com/wp/wp-content/uploads/2022/04/10-e1651976921283.png
お問い合わせ0296-43-2615
(3月8日更新: 新4~6年生の定員が埋まりました。別枠で実施も可能ですのでご相談ください。)
学塾ヴィッセンブルク春期講習2019(小学生)
※中学生は、特別に枠は設けておりませんが、模試の過去問演習を実施予定です。
塾外生の参加も可能ですので、詳細についてはお問い合わせください。
♦新6・5年生(現5・4年生)……県立中高一貫校対策コース
※県の学力診断テストで、4教科の合計が350点以上取れていることが望ましいです。
※2学年合同です。
定員9(あと0) ※通常日程の定員は埋まりました。別枠で実施も可能ですのでご相談ください。
・使用教材:公立中高一貫校対策 理系/文系(四谷大塚予習シリーズ)
・日程:3/26(火)・3/29(金)・4/2(火)・4/5(金)・4/9(火)・4/12(金)
18:00~19:30 →90分×6日間(日程を圧縮しました)
・講習費用
授業料3000円×6回 + テキスト2074円 = 20074円
(1時間あたり2000円:通常の授業料の35%引きです)
♦新4年生(現3年生)……基礎力養成コース
※県の学力診断テストで、国語と算数の合計が170点以上取れていることが望ましいです。
定員6(あと0) ※通常日程の定員は埋まりました。別枠で実施も可能ですのでご相談ください。
・使用教材:春期講習 算数/国語(四谷大塚予習シリーズ)
・日程:3/24(日)・3/31(日)・4/7(日)・4/14(日)
15:30~17:30 →120分×4日間
・講習費用
授業料1500円×4回 + テキスト1080円 = 7080円
(1時間あたり750円:通常の授業料の69%引きです)
♦新3年生(現2年生)……基礎力養成ジュニアコース
定員6(あと2)
・使用教材:春期必修講習 (四谷大塚ジュニア予習シリーズ)
・日程:3/24(日)・3/31(日)・4/7(日)・4/14(日)
朝08:30~10:30 →120分×4日間
・講習費用
授業料1200円×4回 + テキスト1404円 = 6204円
(1時間あたり600円:通常の授業料の75%引きです)
♦新2年生(現1年生)……基礎力養成ジュニアコース
※初めて受講される方は、簡単な学力検査を行います。(10分程度)
定員6(あと2)
・使用教材:春期必修講習 (四谷大塚ジュニア予習シリーズ)
・日程:3/24(日)・3/31(日)・4/7(日)・4/14(日)
13:30~15:00 →90分×4日間
・講習費用
授業料900円×4回 + テキスト1512円 = 5112円
(1時間あたり600円:通常の授業料の75%引きです)
♦新1年生(現年長生)……基礎力養成ジュニアコース
※受講にあたっては、簡単な学力検査を行います。(10分程度)
定員6(あと6)
・使用教材:春期必修講習 (四谷大塚ジュニア予習シリーズ)
・日程:3/24(日)・3/31(日)・4/7(日)・4/14(日)
11:00~12:30 →90分×4日間
・講習費用
授業料1円×4回 + テキスト1296円 = 1300円
(1時間あたり0.67円:通常の授業料の99.972%引きです)
お申し込み期限は、テキストご用意の都合上、初日の1週間前とします。
メールフォームをご用意いたしましたので、こちらからお名前・学年・ご連絡先をお知らせください。
追ってご連絡いたします。
直接ご来塾されても受付いたします。
新1年生と、初めて講習を受けられる新2年生に限っては、まずは簡単な学力検査を行います。
一度、お子様とご一緒にお立ち寄りください。
講習代のお支払いは、現金でお願いしています。
原則として前払いをお願いしておりますが、お立ち寄りが困難な場合はご相談ください。