お問い合わせ0296-43-2615
2025夏期講習
HOME2025夏期講習
申込締切:
小1~5:7月14日(月)
小6:なし(必須)
中3:ご相談
実施予定
使用教材: 四谷大塚1年夏期講習 算数国語
通年教材の夏期講習正規版です。
内容は4-6月の復習で、レベルは高めです。
参加希望者には、受講テストを実施します。
(全国統一小学生テスト受験者を除く)
日程: 7/20(日) ・ 7/27(日) ・ 8/3(日) ・ 8/24(日)
朝10:30~12:00
講習代: 2820円×4回+テキスト3300円=14580円 ⇒ 7000円
使用教材: 四谷大塚2年夏期講習 算数国語
通年教材の夏期講習正規版です。
内容は4-6月の復習で、レベルは高めです。
参加希望者には、受講テストを実施します。
(全国統一小学生テスト受験者を除く)
日程: 7/20(日) ・ 7/27(日) ・ 8/3(日) ・ 8/24(日)
朝08:30~10:00
講習代: 2820円×4回+テキスト3300円=14580円 ⇒ 10000円
使用教材:四谷大塚3年夏期講習 算数国語
通年教材の夏期講習正規版です。
内容は4-6月の復習で、レベルは高めです。
参加希望者には、受講テストを実施します。
(全国統一小学生テスト受験者を除く)
日程: 7/19(土) ・ 7/26(土) ・ 8/2(土) ・ 8/9(土) ・ 8/23(土)
13:00~16:00
→ 50分×16回分を、60分×15回として実施します。(国語1回分は飛ばします)
講習代: 1990円×15回+テキスト3740円=33590円 ⇒ 21000円
申込締切
:7月11日(火)
四谷大塚の正規講習です。
日程a: 7/12(土) 7/19(土) 7/26(土) 8/2(土) 8/9(土) 8/23(土)
08:30~10:30 / 08:30~11:30
日程b: 7/14(月) 7/21(月) 7/28(月) 8/4(月) 8/18(月) 8/25(月)
16:30~18:30 / 16:30~19:30
→ aとbの内容は同じです。ご都合に合わせて選択できます。
使用教材: 四谷大塚4年夏期講習 算数
→ 通年教材の夏期講習正規版です。
前半は復習、後半は必修講座です。
講習代: 1960円×16回+テキスト3960円=35300円
→ 上記は総額です。塾生の請求は通常と同じく、20日締めです。
→ テキスト代には他教科分も含まれます。テキスト販売のみも承ります。
さらに詳細はご相談ください。
四谷大塚の正規講習です。
日程: 7/13(日) 7/16(水) 7/20(日) 7/23(水) 7/27(日) 7/30(水)
8/3(日) 8/6(水) 8/9(土) 8/20(水) 8/24(日) 8/27(水)
18:30~20:00 / 17:00~20:00(日曜)
使用教材: 四谷大塚5年夏期講習 算数
→ 通年教材の夏期講習正規版です。
前半は復習、後半は必修講座です。
講習代: 1960円×16回+テキスト3960円=35300円
→ 上記は総額です。塾生の請求は通常と同じく、20日締めです。
→ テキスト代には他教科分も含まれます。テキスト販売のみも承ります。
詳細はご相談ください。
1.私立中対策
現在、私立第一志望者の数が少ないため、
各個別に対応しております。
ご相談ください。
2.公立中高一貫校対策
完全受験対策です。
過去問に取りかかれるレベルにまで引き上げます。
日程
:7/14~8/8・8/18~8/25
09:00~12:00 / 13:00~16:00
全県ジュニアテスト(必修)
:8/28~29の期間内に40分×4科
講習代
:90分1550円×58回+テキスト14850円=114700円(総額)
※20日締めで、各月ごとに分割して請求いたします
数学英語理科の教科書内容を、可能な限り早く終わらせるのが目標です。
可能ならば、9月から入試演習に移ります。
期間
:7月中旬~
(夏休み前の定期考査が、全て終わったところから開始)
詳細はご相談ください。